« 前かご2台交換 | トップページ | 今日は二件の修理です。 »

2020年6月25日 (木)

「こだわりのシティ車」のブレーキワイヤー押さえ

今日はパンク修理のご依頼が一件とガチャリンコの鍵を失くしたとの問い合わせが一件です。

パンク修理にお伺いしたのですが、タイヤには空気がしっかり入っています。
ご本人はご不在だったのですが、奥様にお伺いすると、ガタンガタンというらしいとのこと。
タイヤを確認するとカーカスが切れてタイヤがフラフラしています。
ご確認頂いて、タイヤチューブ交換での対処になりました。

鍵をなくされたガチャリンコですが、保証書に鍵番号が書いてあるかもしれないこと。
鍵屋さんで鍵がなくても作ってくれる可能性があること
錠交換の方法は個人の方にはお教えできないことをお話しして、終えました。

「こだわりのシティ車」のブレーキワイヤー押さえです。

Kimg3766 Kimg3762

泥除けと干渉したら、また作り変えるかもしれませんが、この通し方がブレーキーワイヤーのストレスが一番少ないです。

 

« 前かご2台交換 | トップページ | 今日は二件の修理です。 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

こだわりのシティ車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 前かご2台交換 | トップページ | 今日は二件の修理です。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)