今日はパンク修理一件です。
今日は珍しく、前輪のパンク修理のご依頼です。
夕暮れが迫っていたのですが、何とか日のあるうちに修理を終えました。
リピーターのお客様で、当店で前輪のチューブを取り出した痕跡がありますが当店で行ったパンク修理跡はありません。
パンクの見落としかと気になったのですが、お客様からは、
「前回パンク修理してもらった記憶はあるけれどいつのことだったか。修理後はちゃんと乗れていたから修理に不具合はなかったです。」とのこと。
無事修理完了となりました。
曲がっていたハンドルと、サドルを修正し、チェーンの弛みも調整です。
10日の記事で書いた、疑義への回答はアップはしたのですが、まだ修正中です。
製造物責任記事に頂いた回答の集大成になるかもしれません。
昨日からですが、サイドバーに当日と前日の体温を記載しています。
37.5℃を越えたら、熱が下がるまで出張修理は休ませて頂きます。
« コンパクト電動スクーター『NEW URBANIST 600 traffic』 | トップページ | 明日から組み立て再開です。 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 一日雨です。(2023.06.02)
- 今日はタイヤ破れ二件です。(2023.06.01)
- 三件続けて前輪のバルブコア不良(2023.06.01)
- 雨天休業ですが、あまり降りそうもありません(2023.05.31)
- 今日から、暫く雨天休業?(2023.05.29)
« コンパクト電動スクーター『NEW URBANIST 600 traffic』 | トップページ | 明日から組み立て再開です。 »
コメント