緊急事態宣言下の対応について
明日から、埼玉県も対象に緊急事態宣言が出されるそうです。
当店としては、自転車が買い物やその他の生活に必需なお客様もいらっしゃるとの判断で、通常通りご依頼があれば、修理にお伺いします。
不要不急の場合は、ご依頼をお控え頂ければ幸いです。
今日は、パンク修理が2件でした。
一件はリム打ちのパンク、一件は異物パンクでした。
リム打ちも空気はそれなりに入っていたようで、穴の間隔が狭く一枚のパッチで対処できました。
異物パンクは、お客様がご自分で挑戦されたようなのですがパッチの付きが悪かったのか、すぐ抜けてしまい二枚目のパッチを貼られており、チューブを交換して欲しいとのご依頼でしたが、古いパッチを剥がし、パッチの張り直しで対処できました。
« 500円玉貯金を始めました。 | トップページ | 久しぶりの24インチタイヤ交換 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- めったにないご依頼です。(2023.06.03)
- 一日雨です。(2023.06.02)
- 今日はタイヤ破れ二件です。(2023.06.01)
- 三件続けて前輪のバルブコア不良(2023.06.01)
- 雨天休業ですが、あまり降りそうもありません(2023.05.31)
コメント