« 前ブレーキの仮止め | トップページ | スパナを折りました。 »

2020年4月30日 (木)

今日は4件のご依頼

今日は4件のご依頼を頂きました。
昨日ご予約を頂いた2件と合わせると6件です。

昨日まで自宅待機が数日続いたので、今日は4件のご訪問に留めて、2件は明日のご訪問とさせて頂きました。

一件目はパンク修理のご依頼です。
虫ゴム切れがあり、様子見を提案して空気を入れましたが、空気がたまりません。
パンクチェックをするとリム打ちパンクでした。

二件目は、自転車同士の衝突で、相手の方からフロントフォーク交換費用を請求されたとのこと。
相手の方が、自転車店に持ち込んだところ、フロントフォーク交換が必要と診断されたそうです。
目視でも異常はなく、ホイールにも異常はありません、ホイールのセンターもしっかり出ています。
ブリヂストンの電動アシスト自転車で丈夫なフロントフォークです。
リスクを考慮すると、フォーク交換の提案も理解はできるのですが、事故の状況等もお伺いし、フォークに異常はないと判断させて頂きました。
【5.01の記事にも記載しましたが、見せて頂いた自転車が違っていました。正常な自転車を拝見していました】

三件目は、パンク修理のご依頼です。
バルブコアをチェックすると、虫ゴムが根元までしっかり掛かっていません。
パンクチェックをしましたが、パンク穴はありませんでした。
古い自転車で、チェーンの弛み、クランクのガタなどがありましたが、しっかり整備すると量手放しで、軽く走れる自転車でした。

四件目もパンク修理のご依頼でしたが、こちらはタイヤのカーカス切れです。
タイヤチューブ交換で対処させて頂きました。

明日は定休日でが、パンク修理と、外れたペダルの取り付けにお伺いします。

« 前ブレーキの仮止め | トップページ | スパナを折りました。 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 前ブレーキの仮止め | トップページ | スパナを折りました。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)