« 二件4台の修理、点検 | トップページ | 装着リムの不具合によるタイヤ損傷 »

2020年3月21日 (土)

お花見ポタ

良い天気に誘われ、最近は修理のご依頼も少ないこともあり、家内と二人でお花見ポタです。

写真はありませんが、小畔川の川土手一面のからし菜の黄色と緑のコントラストを楽しんで、第一目標の慈眼寺の枝垂れ桜です。
今年は、ご多分に漏れず、桜まつりは中止だそうですが、桜は我関せずでそろそろ見ごろを迎えそうです。Kimg3657
まだ三分咲きといったところでしょうか。
実物のほうが、もう少しピンクが強い気がします。

Kimg3662Kimg3663
少し、木の下に入ってみました。

この後は、花に案内されながら、東坂戸団地の桜を目指します。


Kimg3664 Kimg3666
途中で見かけた、赤と白の咲き分けの桃でしょうか?

モクレンや、レンギョウなど目を楽しませてくれます。

東坂戸団地の桜も見ごろまではあと一息といったところですが十分に楽しませてくれました。

« 二件4台の修理、点検 | トップページ | 装着リムの不具合によるタイヤ損傷 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 二件4台の修理、点検 | トップページ | 装着リムの不具合によるタイヤ損傷 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)