後輪の組上りが間近です。
今日は、ご依頼はなくこだわりのシティのリアホイール作成作業中です。
ハブブレーキ仕様なので、ブレーキ側の制動で張力のかかるスポークを頭内で6本組で組んでいます。
概ね振れ取りは終わり、スポークテンションを上げながらセンターだし中です。
内装三段ハブは、新品で組んでいますが、ホイールの回転状態によっては、内部部品だけは、最低限のグリスで組んだアセンブリに変更するかもしれません。
組みあがったら、また動画をアップします。
ホイールが組みあがったら、BBシェルのフェイスカットとネジ浚いをして、フレームの清掃に入りますが、塗装面が痛んでいるので、どの程度まで見られるフレームになるかちょっと不安と楽しみが交錯しています。
息子から借りたケルヒャーがあるので、高圧水洗浄をして、どの程度汚れが落ちるか初挑戦です。
« 今日は虫ゴム交換(水調べ)のみ | トップページ | こだわりのシティ車、後輪の振れ取り完了 »
「こだわりのシティ車」カテゴリの記事
- 「こだわりのシティ車」が引き取られていきました。(2020.08.16)
- こだわりのシティ車 完成(2020.08.11)
- 今日は何台自転車を触ったでしょうか?(2020.08.01)
- こだわりのシティ車とパンク?(2020.07.31)
- 大失敗です。(2020.07.28)
コメント