本日の収穫は?
今日は二件電話を頂いたのですが、出動はなしです。
一件目はロードバイクで転倒されてディレーラーハンガーが曲がってしまったお客様。
ディレーラーハンガーについては、よく目にするメーカーなら、アマゾンで購入もするのですが、販売をしていない当店では入手不可なものもあります。
フランス製のロードとのことで、購入されたお店での修理をお勧めしたのですが、以前にお住いの場所で購入されたとのことで、ご相談の末、購入されたお店でディレーラーハンガーのみ購入して頂き、当店で取り付け調整という流れになりました。
メーカーの休業期間にも入りますので、新手めてご依頼を頂くにしても、来年のことになりそうです。
二件目は、英リア外のお客様ですが、リング状の鍵をなくされたとのこと。
サイクルベースあさひさんで購入された自転車だそうですが、持ってはいけないしということで、あさひさんからサイクルポーターのご案内があったそうです。
当店のブログのサイクルポーターの記事をご覧になり当店にお電話を頂いたそうです。
当店はサイクルベースあさひさんとは無関係の会社とご説明し、サイクルポーターをもう一度検索してくださいとお伝えしました。
ということで、出動はなかったので、のんびりと、お預かりしているこだわりのシティ車の前ホイールを組み始めました。
ブレーキング時に、内頭のスポークにテンションが掛かるように仮組をしたところで、リムの養生テープを剥がしたら、リムのロゴが左から見て正立でお客様のご要望とリムの向きが逆でした。
もう一度養生からやり直しです。
収穫は、養生テープでリムに傷が付かないことを確認できたぐらいです。
今日のパンクカウントは
有りません。
« 久しぶりのパッチ裏チューブ割れ | トップページ | 今日は三件の修理とお餅つき »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- スポーク交換が重なりました。(2022.06.26)
- パンク修理の日(2022.06.25)
- 安い電動空気入れ(2022.06.24)
- 雨には降られず。(2022.06.24)
- タイヤ交換時期?(2022.06.22)
「こだわりのシティ車」カテゴリの記事
- 「こだわりのシティ車」が引き取られていきました。(2020.08.16)
- こだわりのシティ車 完成(2020.08.11)
- 今日は何台自転車を触ったでしょうか?(2020.08.01)
- こだわりのシティ車とパンク?(2020.07.31)
- 大失敗です。(2020.07.28)
コメント