« 振替営業? | トップページ | お盆休みが終わったようです。 »

2019年8月16日 (金)

19_08_16の異物

今日の異物は石片のようです。

Kimg2961_1
雨の日にパンクが多くなる原因について、今のところ一番納得している記事です。
http://funride.jp/interview/irc_report2018/
「雨の日にはパンクをしやすくなりますが、これにはちゃんとした理由があります。摩擦係数の変化です。」

« 振替営業? | トップページ | お盆休みが終わったようです。 »

異物パンクコレクション」カテゴリの記事

コメント

隅除輪業さん 再度のコメントありがとうございます。

IRCさんの問い合わせ窓口は分からなかったので、パナレーサーさんのお問い合わせ窓口にメールしてみました。

回答があったら、記事にします。

以外にメーカに聞いたらこのリンク先の様にアッサリ答えて頂けるかも知れませんね(^^)

隅除輪業さん コメントありがとうございます。

異物が集まってが通説だと感じています。
こんな感じで、空気圧不足の折り目パンクも解説してくれると嬉しいんですけど、期待しすぎですね。

雨天のパンク
私は「雨で車道の端に異物が集まって、、、」
なんて説明していました。
大手メーカーの話しですと腑に落ちやすいですね
理系なお客様にはコレで説明してみます(^^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 振替営業? | トップページ | お盆休みが終わったようです。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)