« 今日は修理なし | トップページ | 午後からは雨でした。 »

2019年7月10日 (水)

今日はパンク修理なし

先日のペットポーターのタイヤ交換を済ませてきました。
併せて、ヘッドのガタ付き調整です。
フラッカーズ系はヘッドの周りにスペースがなく、今までちょっと苦手だったのですが、ハンドルポストが上げられたので、少し楽でした。
同時に、バッテリーなしで乗り続けておられるホンダラクーンの前照灯をアット@ランプに交換です。
バッテリなしでも、フレームがしっかりしているのか、バイク屋さんのノウハウなのかすごく軽く乗れるので手放せないそうです。

乗らないので知人に譲りたいついては安心して乗って貰えるようにチェックして欲しいとのご依頼です。
見てびっくりだったのですが、ほぼ新車状態です。
倒れたことがあるので、とご心配されていましたが、虫ゴム交換と、ブレーキ調整と注油のみで完了です。
お気持ちにこたえて、フレームの汚れは落とせるだけ落としておきました。

最後は、錠交換のお客様、開錠に手間を掛けたくないとのことで、鍵在りをお勧めしました。
乗車点検で、グリップ位置が高すぎたので5cmほどグリップ位置を下げました。
これだけでも、随分乗りやすいと喜んでくださいました。
某量販店様、軽快車でもお客様に合わせたポジション調整は必要ですよ!

タイトル通り、
今日のパンクカウントは有りません。

昨日の左ブレーキレバーでの2本引きは、力太郎さんから教えて頂いた
http://www.u-cycle.jp/shop/dia-compe-282-22.2-jp-14154.html
を使い、パワーモジュレーターを後ブレーキワイヤーにかませる形でご提案してみます。

« 今日は修理なし | トップページ | 午後からは雨でした。 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日は修理なし | トップページ | 午後からは雨でした。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)