仕掛り 3件終了
今日は、ご依頼はパンク修理のみです。
パンク箇所は見つかりませんでしたが、折り目は有り、念のための予防パッチを貼りました。
先日来の仕掛りを3件片づけました。
700x28cのバーストパンクですが、開けてみたらタイヤのカーカスが切れていました。
ビードワイヤーのすぐ上です。
手持ちのタイヤはなく、いつものフジタさんに買いに走ったのですが、今日はKIDSトライアスロンのため開店時間が遅くなりますと張り紙があり、バイチャリで購入です。
無事修理完了しました。
続いて、割れてしまったブレーキシューの応急処置をちゃんと新しいシューに交換です。
最後にまだ先でいいですと言われていたのですが、車いすのタイヤ・チューブ交換も済ませました。
お引渡しが残っていますが、一応完了扱いです。
今日のパンクカウントは
後輪タイヤ製造不良のバーストが一件
です。
« カーカス切れ | トップページ | 自転車は見た目! »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 三件続けて前輪のバルブコア不良(2023.06.01)
- 雨天休業ですが、あまり降りそうもありません(2023.05.31)
- 今日から、暫く雨天休業?(2023.05.29)
- スポーツ車には専用の空気入れが必要なことがあります。(2023.05.27)
- ちょっと忙しい一日(2023.05.26)
« カーカス切れ | トップページ | 自転車は見た目! »
コメント