« 明日は振替休日? | トップページ | 今日は、浮き輪?のパンク修理です。 »

2019年5月12日 (日)

エネループ中古部品

修理用の部品取りで、また一台エネループが入ってきます。

庭に転がったエネループから使えそうな部品を外しました。
電装系の部品は使ってしまったので有りませんが、もし必要な方がいらっしゃれば、お譲りしますのでお声をお掛けください。
Kimg2841

チェーンカバー、フロントフォーク、前照灯バッテリーキーアセンブリ、チェーンリング、左右クランクBB軸マグネット付き左ブレーキレバートルクセンサーアセンブリ

です。

フロントフォークは、ステムが固着していましたので、それなりの手入れが必要です。
前照灯、トルクセンサーの動作は確認していません。

貰われた部品は、取り消し線で消していきます。

昨日は記事を書きませんでしたが、後輪のタイヤ劣化パンクで、タイヤを交換しています。
今日は、パンク修理は有りません。

« 明日は振替休日? | トップページ | 今日は、浮き輪?のパンク修理です。 »

サンヨー エナクル」カテゴリの記事

コメント

恐れ入ります、当方、SN263DBをレストアして保存している者です。
左右クランク、BB軸、マグネット付き左ブレーキレバー、トルクセンサーアセンブリは残っておりますでしょうか?
残っているようでしたら、各部品の販売希望価格を登録メルアドまでお知らせ頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

お返事有難う御座いました。イチかバチかで弄ってみようと思います!
有難う御座いました。

はじめまして さん コメントありがとうございます。

折角コメント頂きましたが、電動アシスト自転車の改造につきましては全く情報を持っておりません。
アドバイス出来ません。
すみません。

最近エナクルデビューした者ですが、新規格の1:2に改造したいと思っています。
そこでBB下の基盤Assy交換でOKなのか、それともモーター交換なのか?
又は改造不可能なのか、もしご存じでしたらアドバイス頂けますでしょうか?
ちなみに24インチのCY-SN243DBです。

渡部様 コメントありがとうございます。

フロントの変速機の意味が良くわからないのですが、出来ましたら、
cyclemainte@anocora.com
まで、不具合箇所の写真を送って下さいませんでしょうか。

はじめまして。
sanyo enacleのフロントの変速機の修理なのですが
変速機から出ている2本のケーブルがきれています。
シフターもなくなってしまいました。なおせますでしょうか?

駒形様 コメントありがとうございます。

まだ残っています。
部品代金は不要です。
送料だけご負担ください。

お送り先のご住所と、連絡先をcyclemainte@anocora.comまでお教えください。
折り返し、送料と振込先をご連絡します。

はじめまして!エナクル修理関連でweb検索してましたらここにたどり着きましたm(_ _)m
記載の 前照灯 左ブレーキ バッテリーキーアセンブリ は、まだ残っておりますでしょうか?
まだ残っておりましたら部品代金や今後のお手続き等の方法をお知らせ願えないでしょうか。
お手数おかけいたしますがご連絡よろしくお願い致しますm(_ _)m

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 明日は振替休日? | トップページ | 今日は、浮き輪?のパンク修理です。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)