今日は4件のご依頼です。
今日は後輪のパンク修理から始まり、前輪のパンク修理、後輪のパンク修理、最後は2台の自転車のポジション調整です。
後輪のパンクは、異物パンクだったのですが、最近修理されたというパッチのそばでした。
自分で行った修理ではないので、修理ミスとは断定できません、異物パンクとします。
前輪のパンク修理は、お客様が挑戦された修理跡から漏れていました。
少しやすり掛けと糊の乾きが足りなかったようで、お客様に参加して頂いてのパンク修理です。
修理ミスにカウントします。
次の後輪のパンクは、リム側でした。リムに異常は見られず、タイヤとの擦れによるパンクと判断しました。
最後の2台は、お父さんが挑戦されたのですが、上手く工具が選べなかったようです。
でも、一緒に参加してくださり、お子さんにも調整の結果を確認して頂きながらの作業です。
こんな風にお子さんの自転車に気を配っておられると、調整のし甲斐が有ります。
次回もご自分で挑戦されるそうです。
今日のパンクのカウントは、
後輪の異物パンク一件
前輪の修理ミス一件
後輪のタイヤ擦れパンク一件です。
« 「知恵袋で回答させていただいた者です。」さんへのお願い。 | トップページ | リム打ちでした。 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- めったにないご依頼です。(2023.06.03)
- 一日雨です。(2023.06.02)
- 今日はタイヤ破れ二件です。(2023.06.01)
- 三件続けて前輪のバルブコア不良(2023.06.01)
- 雨天休業ですが、あまり降りそうもありません(2023.05.31)
コメント