点検のご依頼は嬉しいです。
今日は、パンク修理のご依頼一件と
後輪のふらつきと点検のご依頼でした。
点検のご依頼は時々いただきますが、やはり嬉しいです。
パンク修理は、虫ゴム切れで、水調べをしましたが異常なしでした。
暫く乗られていなくて、空気が抜けている時は、虫ゴムを交換して空気を入れて頂くと大体パンクかどうか判断できます。
一日様子を見て、空気が抜けていればパンクの可能性が高いですが、空気が抜けていなければほぼ大丈夫です。
虫ゴムを交換は簡単ですので、ぜひチャレンジしてみてください。
後輪のふらつきは、タイヤのカーカス切れでタイヤの接地面が揺れていました。
タイヤ・チューブを交換させていただきました。
点検は、各部の注油とブレーキ、ホイール等チェックして特に異常はなく終了です。
虫ゴムは交換してしっかり空気は入れました。
今日のパンクのカウントは
前輪の虫ゴム切れが一件です。
« cymaのミニベロ2台 | トップページ | サンヨーの電動アシスト自転車無料で引き取ります。 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- めったにないご依頼です。(2023.06.03)
- 一日雨です。(2023.06.02)
- 今日はタイヤ破れ二件です。(2023.06.01)
- 三件続けて前輪のバルブコア不良(2023.06.01)
- 雨天休業ですが、あまり降りそうもありません(2023.05.31)
コメント