今年初めて汗が滴り落ちました
今日は、パンク修理のご依頼が3件と昨日のご予約のチェーン調整です。
パンク修理の内2件は、多分ですが、虫ゴム切れです。
明日、パンク修理のご依頼がなければ、虫ゴムヂれでカウントします。
もう一件のパンクは、タイヤのカーカス切れでのバーストです。
昨日、リング錠の機能回復のため、ホイールを組み直したお客様で、小径20インチHEタイヤだったので、タイヤのセット不良だったかと、不安を覚えながらのお伺いでしたが、タイヤの寿命でした。
ロードレーサーのメンテナンスは、ヘッド上部のベアリングは少し汗が入ったのか外筒部にうっすらと錆がありましたので、ワイヤブラシで軽く錆を落とし、ベアリングのグリス交換と、汗防止にコラムスペーサーの内側にもグリスを塗布して終了です。
タイヤが届いたので、ホイールバランスの確認をしました。
後輪は振り子にならず、任意の位置で止まりますが、前輪はサイコン用の磁石の位置を変えても振り子になるので、明日バランス調整をします。
今日のパンクのカウントは前輪のタイヤ劣化一件です。
« 今日は一日掛りの骨折り損です。 | トップページ | 気泡が破裂? »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 今日から、暫く雨天休業?(2023.05.29)
- スポーツ車には専用の空気入れが必要なことがあります。(2023.05.27)
- ちょっと忙しい一日(2023.05.26)
- チェーン滑り解消(2023.05.25)
- 久しぶりのバルブ根元パンク修理(2023.05.22)
コメント