« 左下に気泡が出来ているようです。 | トップページ | TaKaよろず研究所 管理者様 »

2019年3月13日 (水)

ちょっと重修理

今日もご依頼は少なく、パンク修理3件だったのですが、内2件がちょっと重症でした。

一件目は、後輪ハブ軸のがたつきです。
外装変速だったので、車輪を外し、フリーとブレーキを外して、グリスを詰めなおし、玉当たりを取りました。

二件目は、後輪のスポーク折れ五本です。五本とも外頭のスポークでした。
内装三段ハブのローラーブレーキ仕様でしたので、車輪を外して、ローラーブレーキを外し#13のスポークをカットしてねじ切り、#13のニップルで取り付けました。

今日のパンクは、
後輪の虫ゴム不良が2件
交換したばかりのブリヂストン ブランド シンコウ製チューブの製造起因パンクでした。

« 左下に気泡が出来ているようです。 | トップページ | TaKaよろず研究所 管理者様 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと重修理:

« 左下に気泡が出来ているようです。 | トップページ | TaKaよろず研究所 管理者様 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)