« ガチャリンコ修理 | トップページ | 防滴カバー途中経過 »

2019年3月 4日 (月)

防滴カバー 習作

今日も雨です。

前輪バンドブレーキ用の防滴カバーを作り始めました。

紙粘土で、形を作ります。
Kimg2595

カバーの素材は、お寿司のトレイの蓋です。
Kimg2598

らしい形にはなったのですが、
Kimg2599

あちこち穴が開き使えるものにはなりませんでした。
Kimg2600Kimg2601

ペットフィルムでは難しそうなので、スチレンのプラ板を買ってきて再挑戦します。



« ガチャリンコ修理 | トップページ | 防滴カバー途中経過 »

シティ車でロードポジション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 防滴カバー 習作:

« ガチャリンコ修理 | トップページ | 防滴カバー途中経過 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)