« ブレーキローター交換 | トップページ | 今日はブレーキワイヤーの日? »

2019年1月30日 (水)

今日は空気入れ修理

「自転車の空気を入れるところが壊れた」とのご依頼だったのですが、バルブのトップナットが外れていました。

空気が入らないんですとのことで、空気入れを確認させていただくと、口金のバネが折れていました。

口金を交換しても空気が溜まりません。

チェックするとホースに亀裂があり、ホースも交換になりました。

お客様に空気が入ることを確認して頂き、修理完了かと思ったら、実は「最近ライトがつかないんです」とのことで、ブロックダイナモだったのですが、ローラーを外して軸部分に注油し、ブロックダイナモの位置を調整し、点灯するようになりました。

今日のパンクは有りません。

« ブレーキローター交換 | トップページ | 今日はブレーキワイヤーの日? »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は空気入れ修理:

« ブレーキローター交換 | トップページ | 今日はブレーキワイヤーの日? »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)