ブレーキローター
側溝に落ちたとのことでお客様に怪我はなかったそうですが、ディスクブレーキのローターが変形し前輪が回らなくなったとのご依頼でした。
ディスクブレーキのローターの修理依頼は営業を始めて2件目です。
前回は、最初からローター交換の予定でしたが、今回は曲げ戻しで対処できるものならとのご依頼でした。
力技で何とか車輪が回るところまでは戻しましたが、エッジができるほどの曲がりでしたので、平面には戻りませんでした。
後日、ローターを取り寄せての交換となりました。
今日のパンクは、前輪の折り目パンク(谷折り)でしたが、虫ゴム切れもあり、スローパンク状態で空気が少ない状態で乗り続けられた?と感じています。
今日の虫ゴム切れはカウントしません。
« バナーをGIFアニメ化しました。 | トップページ | 3時間半掛かりました。 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 今日から、暫く雨天休業?(2023.05.29)
- スポーツ車には専用の空気入れが必要なことがあります。(2023.05.27)
- ちょっと忙しい一日(2023.05.26)
- チェーン滑り解消(2023.05.25)
- 久しぶりのバルブ根元パンク修理(2023.05.22)
コメント