« ホームページのセキュア化完了 | トップページ | 穴が開きました。 »

2018年12月14日 (金)

タイヤを付けてのバランス取り

ホイールにチューブだけを嵌めた状態では、チューブの嵌め方だけでバランスが狂います。

ある程度見切りをつけて、タイヤを嵌めてのバランスとりに移行しました。

タイヤ外に100円玉を張り付けて、最下点となるよう、張り付け点を探します。
Kimg2426
50円玉で鉛直線を作り、100円玉が最下点になる位置を出しました。

100円玉を5円玉に張り替えると、5円玉は最上点に来ます。

5円玉と100円玉の重量差は
Kimg2431Kimg2432
1グラムです。

10円玉では、ほぼ振れなしで停止します。

タイヤ内に、重りを張り付けましたが、まだ完全にはバランスが取れていません。

« ホームページのセキュア化完了 | トップページ | 穴が開きました。 »

シティ車でロードポジション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイヤを付けてのバランス取り:

« ホームページのセキュア化完了 | トップページ | 穴が開きました。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)