一日経過
注入直後 一日経過
バルブコアは半分ぐらいスライムパンク防止剤に漬かりましたが、繊維やラテックス(黒い粒?)などは、バルブコアの上部に留まっているようです。
この方が、液が透明で観察しやすいので敢えて繊維などの固形物は下に落とさないことにします。
一ヶ所、気泡も見えますが、これも触りません。
次回、ブログで画像をお見せするのは、何か変化があった時になると思います。
毎日の画像は、サイトでは更新します。
« 初ショット | トップページ | シティ車でロードポジション »
「スライムパンク防止剤による腐食実証試験」カテゴリの記事
- 英式バルブコア腐食観察一年経過(2022.07.15)
- 今日から3回目の腐食観察開始(2021.07.13)
- 液面の異常な上昇(2019.07.27)
- 気泡が破裂?(2019.04.26)
- 液面の変動が落ち着きました。(2019.03.28)
コメント