« 曲がりましたが、潰れました。 | トップページ | 液の色に変化が出ました。 »

2018年11月21日 (水)

2018_11_21の異物

先日、前輪のタイヤ・チューブを交換させて頂いたお客様から、「空気を入れても3~4日で抜けてしまう」とのご依頼でした。

ちょっと作業ミス?と不安を覚えながらお伺いすると、後輪のパンクでした。

水調べでは、しっかり気泡が連続して確認できました。

位置合わせすると、
Kimg2307
しっかり手ごたえがありました。

一番良く目にする、細い針金状の異物でした。
Kimg2308

この程度の異物パンクなら、一日は乗れるのか?

3~4日で抜けるパンクは、水調べで容易に見つけられるとわかりました、お客様の状況確認に感謝でした。

« 曲がりましたが、潰れました。 | トップページ | 液の色に変化が出ました。 »

異物パンクコレクション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018_11_21の異物:

« 曲がりましたが、潰れました。 | トップページ | 液の色に変化が出ました。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)