« 珍しいパンク | トップページ | あさひさんの回答におけるごまかし? »

2018年10月15日 (月)

事故車修理

「前輪が曲がってしまって。車体に当たって回らないんです。」

とのご依頼でした。

ぶつけられたそうですが、相手の方は逃げてしまってご自分で修理費を負担するしかないとの事。

なるべく、負担を減らそうと、振れ取りに挑戦しましたが、目いっぱいスポークテンションを掛けても、修正が効きません。
リム単体にして、曲げ戻しに挑戦したのですが、リムの繋ぎ目が拡がってしまいました。

中古リムで組み直し、何とか修理完了しました。

リムの曲げ戻しは一度は挑戦して見たかったのですが、支点の位置決めや力点をどこに置くかなど考えると、専用の冶具を作らないと難しいなというのが実感です。

« 珍しいパンク | トップページ | あさひさんの回答におけるごまかし? »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 事故車修理:

« 珍しいパンク | トップページ | あさひさんの回答におけるごまかし? »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)