パンク再修理
先週の24日に訪問して異物によると思われるパンクを修理したお客様からの、修理依頼です。
「修理してもらったんですが、また空気が抜けているんです」とのこと。
チューブ交換を前提に、タイヤからチューブを取り出し、目いっぱい膨らませて、水調べすると、一泡/2秒ぐらいで出てくる気泡を見つけました。
多分、以前からあった小さな穴を見落としたものです。
パンクする前の空気のヘリの確認をお客様にしていれば、防げた見落としかも知れません。
お客様、申し訳ありませんでした。
« Yahoo!ジオシティーズ サービス終了だそうです。 | トップページ | 知恵袋で回答させていただいた者ですさんの真意は? »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 雨天休業ですが、あまり降りそうもありません(2023.05.31)
- 今日から、暫く雨天休業?(2023.05.29)
- スポーツ車には専用の空気入れが必要なことがあります。(2023.05.27)
- ちょっと忙しい一日(2023.05.26)
- チェーン滑り解消(2023.05.25)
« Yahoo!ジオシティーズ サービス終了だそうです。 | トップページ | 知恵袋で回答させていただいた者ですさんの真意は? »
コメント