« 今日は6件のご依頼 | トップページ | 暑さが一段落です。 »

2018年7月26日 (木)

今日の修理

昨日ご予約いただいた、後輪の異音は、ブレーキのインナーワイヤーがスポークに接触していただけで、いろいろ想像していたのですが、拍子抜けでした。

続いては、虫ゴム切れによる、エアー抜けです。

次の修理がちょっと面白いパンクでした。
チューブのつなぎ目に沿って、ぱっくりと割れていました。
もっと早い段階で起きていれば、製造不良といえるのでしょうが、購入後一年以上経っていました。
パンク修理に挑戦しようとやすりを掛けたら、傷口がさらに広がりました。
チューブの内外にパッチを当て、エアー漏れは抑え込みましたが、流石に不安が大きく、チューブ交換で対処させて戴きました。
ご自分でも、ある程度修理をされるお客様だったので、暫くエアー漏れのチェックをして、漏れないようなら、予備チューブで使ってくださいと、お渡ししました。

次は、折り目パンクの修理。

最後は、パンク修理後、エアーが抜けたとのことで、暫く放置されていた、自転車のパンクチェックです。
パッチは、しっかり付いていて、エアー漏れはなく、パンクチェックで終わりました。
放置中に、パッチがしっかりと張り付いたとしか考えられない状況でした。

今日も面白い修理が続きました。

« 今日は6件のご依頼 | トップページ | 暑さが一段落です。 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の修理:

« 今日は6件のご依頼 | トップページ | 暑さが一段落です。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)