弁座固定用の金具です。

ちょうど8mmの穴が開いていたので、バルブの外套を切って嵌めました。
弁座固定のために、3mmのねじ切りをしています。

ハンドルを押すと、切り欠きを通って、空気が逃げる構造です。
ネジの部分から空気が漏れないように、チューブから切り出したゴムシートを噛ましています。

パッキン周りにシリコーングリスを入れて、組み上げます。
ポンプの筒に入れてハンドルを引き、力を抜くとほぼ元の位置に戻ります。
気密性は確保できているようなので、逆止弁入りの筒先作成に入ります。
« 空気入れ復活しました。 |
トップページ
| 事故車修理 »
« 空気入れ復活しました。 |
トップページ
| 事故車修理 »
コメント