« 電話の代わりにLINE@ | トップページ | リム発注 その後-2 »

2018年5月 7日 (月)

リム注文 途中経過

「リムの候補です。」記事の後、いろんなアドバイスをいただいたのですが、結局

https://chinamart.jp/taobao_item?iid=552375644587&key=5347ab95d5a54373fc15e09656011036

の「26寸碟刹前轮 【无车胎】」を注文しました。

土日や、中国の祝日があり、5月4日にCHINAMARTに着荷の連絡と同時に、「届いた品物がサイトの画像と違うのですが」と連絡がありました。

57186cfd625c1_1525432163201914
リムに商品名のデカールがないこと、ディスクのローターの形が異なるとの連絡でしたが、デカールとローターについては問題ないと連絡しました。
画像をよく見ると、右下に影があり、リムの変形をチェックしてもらったところ、
57186cfd625c1_1525436374872730
使用不能な変形でした。

その日に、交換のお願いをしましたが、まだ結果は返って来ていません。

交換不可で、返品処理になる可能性もあるとのことなので、次のリムの商品を物色中です。

« 電話の代わりにLINE@ | トップページ | リム発注 その後-2 »

淘宝網でホイール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リム注文 途中経過:

« 電話の代わりにLINE@ | トップページ | リム発注 その後-2 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)