シフトワイヤー除去
ペダルを踏むと空回りするとのことで、フリーの不良かと思ったのですが、6段のボスフリーでチェーン伸びでした。
チェーンを交換したのですが解決できず、修理費を掛けたくないとのご希望や、平たんな道しか走らないとの状況をお聞きし、6速のギヤが摩耗して使えなくなった中古ボスフリーを5速固定で使って頂くことにしました。
アウターが割れたシフトケーブルも、見苦しいとのことで、取り除きました。
シフターは残しましたが、単速仕様の出来上がりです。
« 2018.03.24の異物 | トップページ | 修理ミス(バースト) »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- まだまだ水は冷たいです(2021.01.18)
- BB工具の出番です。(2021.01.17)
- ホイールの回転が重い原因は(2021.01.16)
- 冬場でも虫ゴム切れ(2021.01.15)
- パンク修理より、その他の時間が掛かりました。(2021.01.14)
コメント