モジュールとメインフロー
確定申告の時期になると、業務管理システムの手直しが始まります。
先日、ご依頼の修理受注データをダブって入力してしまい、重複したデータの削除を見直しました。
今までは、メインのフローの見通しを良くしたいと、モジュールにいろんな条件を詰め込んでいたのですが、手直しに手間取ってしまいましたので、一部ですが、作り直ししました。
メインフローが多少大きくなっても構わないので、作業内容が良く分かるように、モジュールの機能はなるべく最小限で汎用性を高くして、修正がし易いプログラムの作成を目指します。
無事に重複したデータは削除できました。
« ちょっと忙しくなりました。 | トップページ | 泥除けの交換 »
「Access 業務管理」カテゴリの記事
- お客様宅の緯度経度情報(2018.07.24)
- モジュールとメインフロー(2018.03.01)
- 受注情報の登録パターン(2017.10.11)
- 懸案は解決しましたが、PCが不調です。(2017.10.08)
- コンボボックスのリスト外入力からの振り仮名取得(2017.10.07)
コメント