今日の修理
今日一件目は、シフトワイヤーをご自分で交換されたお客様のフロントディレーラー調整のお手伝いです。
音が出てしまって、手詰まりになられたそうです。
FDの取り付けがチェーンリングと平行になっていなかった事。
シフトワイヤーが、少し長めで固定されていたこと。
を見つけて、お手伝いしながらご自分で調整をして頂きました。
カートリッジBBだったのですが、クランクにガタツキが出ていました。
左ワンの緩みだったのですが、カートリッジBBでもクランクにガタが出ることが有るのは、新しい発見でした。
今日の2件目は11本のスポーク折れで、引っ掛け式のハブだったのでホイールがばらばらになった自転車のスポーク張替えです。
現場作業だったのですが、ちゃんと縦ブレ、横ブレも取って組みあがり、まっすぐ走ってくれる自転車に戻りました。
最近のコメント