« モペッド(フル電動)の修理は致しません | トップページ | 異物 二種 »

2018年2月16日 (金)

暫定処置

駐輪場でご不在中のパンク修理のご依頼でした。

施錠されていたので、タイヤ交換が出来ず、ご自宅に戻れるように暫定処置です。

Kimg1607
まだトレッドは残っていますが、カーカス切れでバーストです。

Kimg1608
アロンアルファで接着を試みましたが、無理でした。

近くのコンビニで仕入れた布テープをタイヤの内面に貼りました。

Kimg1615


チューブがはみ出さないよう、チューブにも布テープを巻きました。

Kimg1612

4気圧まで空気圧を上げましたが、亀裂が拡がる気配は有りません。
Kimg1611

仕上げに空気を抜いて、2,5気圧位の空気圧にしておきました。

暫定処置の方が、タイヤ交換より慣れない作業なので気を使いました。

明日、お伺いしてタイヤ・チューブ交換です。

« モペッド(フル電動)の修理は致しません | トップページ | 異物 二種 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暫定処置:

« モペッド(フル電動)の修理は致しません | トップページ | 異物 二種 »

関宿町周辺の自転車屋MAP

千葉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)