« 休業日ですが、依頼が有りました。 | トップページ | 久しぶりの雨樋記事です。 »

2018年1月10日 (水)

廃業された自転車屋さんが分かりました。

昨年の11月の記事ですが、「また自転車屋さんの廃業が有りそうです」で分からなかった自転車屋さんが分かりました。

市内の三光町近くの高橋輪業さんでした。

裏道を抜けるのに、よくお店の前を通らせて頂いていました。

丁寧なお仕事をされそうなお姿を拝見するのが楽しみだったのですが、残念です。

Kimg1527

5年後に、旧市内の自転車屋さんは何軒残っているのでしょうか?

自転車は、修理点検が必要な乗り物です、購入時の価格だけで安い自転車を選ばず、お近くの自転車屋さんを大事にしてあげてください。

« 休業日ですが、依頼が有りました。 | トップページ | 久しぶりの雨樋記事です。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

松内さん コメントありがとうございます。

松内さんの所は十分メンテナンスを売りにされていると思います。
新しく店を始められる自転車屋さんでは、メンテナンスを重視されていると感じます。

こちらのお店も、通るたびに、自転車の修理をされていて、張り紙からも感じられる通りメンテナンスを大事にされていたお店だと思っています。

それでも、店を継ぎたいと思う後継者がいなかったのかと思うと、ちょっと寂しいものが有りました。

出張修理の需要はどんどん増えそうですが、後継ぎを作るためには、出張修理で食べていけるビジネスプランを作り出すのが課題です。
移動時間と出張費の兼ね合いで悩んでいます。
3K圏内の営業範囲で、一日10件程度の修理依頼が有れば、何とか家族4人ぐらい食べていけそうなのですが、なかなか難しいです。


5年後に、旧市内の自転車屋さんは何軒残っているのでしょうか?

自転車は、修理点検が必要な乗り物です、購入時の価格だけで安い自転車を選ばず、お近くの自転車屋さんを大事にしてあげてください。


お客さん側だけでなく、自転車屋もメンテナンスという商材の販売を頑張らないといけませんね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 廃業された自転車屋さんが分かりました。:

« 休業日ですが、依頼が有りました。 | トップページ | 久しぶりの雨樋記事です。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)