« web上で画像を2枚見つけました。 | トップページ | 明日(11/17)は、急ぎのご依頼に対応できません。 »

2017年11月15日 (水)

内部リンクの確認中

サイトの記述については、添削することは複製の意義から外れますので、控えていますが、内部リンクについての不具合を見つけた部分については修正中です。

用語の索引には記載せているのに、説明がなかった 2項目の説明を、古いアーカイブから見つけて追加しました。

アーカイブ時に欠落したとは考えにくいので、意図して外したものかもかもしれませんが、索引に残っていたので、作業時に欠落したものと考え、追加しました。

有効車輪径 (effective wheel diameter)

  変速機がなくペダルを車軸に付けたとしたしたとき、ペダル1回転で変速機付きの自転車と同じ距離を走る仮想車輪の大きさ。下記式のように車輪径にギア比をかけると、有効車輪径となる。昔々、ペダルが車軸に付いていた頃の自転車は、有効車輪径と実際の車輪径は同じであった。有効車輪径を π(3.14)倍すると、ペダル1回転で走る距離となる。

有効車輪径 = 車輪径 x ギア比

バイシクル (bicycle)

  自転車または二輪車。米国、英国および欧州で使われる。ただし、米国では口語としてバイクと言うことが多い。

« web上で画像を2枚見つけました。 | トップページ | 明日(11/17)は、急ぎのご依頼に対応できません。 »

自転車 探検! サイト複製」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内部リンクの確認中:

« web上で画像を2枚見つけました。 | トップページ | 明日(11/17)は、急ぎのご依頼に対応できません。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)