« 4日ぶりの営業再開 | トップページ | 風の日の修理 »

2017年11月 8日 (水)

タイヤ交換のご依頼

後輪がバーストしたとのことで、タイヤ・チューブの交換にお伺いしました。

前輪にまだ新しいcitypop超快適が履かせてあり、ちょっとオーバースペックでしたので、前輪→後輪のローテーションを行い前輪にはCYCLEWAY LongRun 83型を使わせて頂きました。

7~8年前のマルキンの自転車でしたが、わずかにBB緩みが有りました。
サーボブレーキの引きずりが有りましたが、調整で治りました。

前後ホイールを外したことも有りますが、触り始めると止まらなくなり、3時間近くかけてミニオーバーホールです。

今日は時間に余裕があったことも有りますが、手を入れていくと、どんどん調子が良くなるのが分かって止まらなくなってしまった自転車です。

メッキの質も良く、塗装も良いので、掃除をしてやると、古い自転車らしい味が出てきます。

昨日が忙しかったので、今日はちょっと幸せな時間を頂きました。

« 4日ぶりの営業再開 | トップページ | 風の日の修理 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイヤ交換のご依頼:

« 4日ぶりの営業再開 | トップページ | 風の日の修理 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)