また、自転車屋さんの廃業が有りそうです。
家内からの又聞きで、詳細は分からないのですが、川越市内の自転車屋さんが又一軒、廃業されるとのこと。
詳細が分からず、真偽も定かでない情報を書くのは、川越市内の自転車屋さんが、どちらも高齢で、後継ぎのおられる自転車屋さんが少ないと感じているからです。
出張で修理にお伺いすると「近くの自転車屋さんが無くなって」とお聞きすることがよくあるのですが、お店を締められた大抵の理由が、高齢で後継ぎがいなくて閉められてしまったとのことです。
もちろん、若い方がやられているお店も有りますし、後継ぎがおられるお店も有りますがごく少ないです。
ホームセンターや、量販店で、自転車が販売され、大手のチェーン店の進出など個人の自転車店を取り巻く環境は厳しいですから、お店を継ぐことに将来展望が持てないといわれるのも分かります。
バス路線の充実していない川越市では、通勤、通学、ちょっとしたお出かけに自転車は重要な移動手段です。
川越市内で、新しい自転車屋さんの開業、既存自転車店の後継を期待しています。
« 国営ひたち海浜公園 | トップページ | スタンド交換 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休業日に考えたこと(2023.05.27)
- ChatGPTはすごいです。(2023.05.26)
- Mercedes-Benz Hybrid Bike アシストモータ分解手順(2023.05.11)
- 5月3日は臨時休業します。(2023.05.02)
- 3月5日 臨時休業いたします。(2023.03.03)
コメント