« 懸案は解決しましたが、PCが不調です。 | トップページ | 2017.10.09の異物 »

2017年10月 9日 (月)

PC不調

今朝になって、少しずつ動作が回復し、タスクマネージャは開くことができました。
CPUもメモリーも正常値でしたので、メールのバックアップだけはとって、セキュリティセンターからWindows10の新規インストール中です。
なんとか回復して欲しいです。

ここからは、新規インストール後の環境で書いています。
何とか動いてはいますが、やはり反応が今一です。
タブやボタンを押してもなかなか反応しなかったり、画面の切り替わりが遅かったり、一昨日の状態に比較すると、明らかにもたついています。

原因が特定できないので、中古パソコンの購入を検討中です。

ひにちが変わったころから、動く速さが正常に戻りました。

原因も、対処法も?ですが、暫くはこれで使えそうです。

« 懸案は解決しましたが、PCが不調です。 | トップページ | 2017.10.09の異物 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

げんちゃん コメントありがとうございます。

ブログを書いた後ももたつき感が残っていたのですが、今は、あまりもたつかず動いています。
何が起きているのか、どうもよく分かりません。

XP時代の非力なパソコンをWindows10で動かしているので、ハード的には力不足かもしれません。
OSはSSDに入れているので、このあたりもちょっと怪しいのかも?

あのこらさん、お疲れさまです。

CPU・メモリでもないならマザーかHDD・・・・。
BIOSのアップデートはされてますか?

電源BOXも故障が多いです。
コネクトを全てはめ直すと復活する時もありますし、
ROMを外した途端に快適な事もあります。
PCのケースを外して異臭がするならコンデンサーの可能性。

早く復活されるといいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PC不調:

« 懸案は解決しましたが、PCが不調です。 | トップページ | 2017.10.09の異物 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)