« エアー漏れの原因ではないのですが・・ | トップページ | 今日は、明日のご予約のみ »

2017年9月 7日 (木)

製造の依頼

意匠登録を検討していた思いつきですが、製造することにしました。

意匠登録は、ちょっと前の記事に書いた通りあまり意味がなさそうなので断念しました。

自分一人で面白がっているだけかもしれませんが、作ってあげるよと言って下さる会社も見つかりました。

取り合えずは、試作、続いてロットでの生産になります。

ずっと内容は隠したままでしたが、英式→英式米式兼用バルブアダプターです。

米式とは書きましたが、車用のエアーチャックは使えません。
自転車用の米式口金と、英式口金に対応します。

元々、英式バルブで空気圧測定を可能にすることを考えた商品で、シュワルベのエアーマックスプロとパナレーサーの圧力計が使えます。

ロット生産するほどの需要があるかどうかも分かりませんが、なるべく低価格で販売したかったのでロット生産を見積もり依頼しました。

« エアー漏れの原因ではないのですが・・ | トップページ | 今日は、明日のご予約のみ »

英式米式兼用バルブアダプター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 製造の依頼:

« エアー漏れの原因ではないのですが・・ | トップページ | 今日は、明日のご予約のみ »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)