自転車違い。
先週金曜日の修理2件? で記事にした、前輪のふらつき修理の結果です。
結果から先に書きますと、前輪ではなく後輪に問題が有り、スポーク折れでした。
「え!スポーク折れを見逃したの」と言われそうですが、実は修理時に拝見した自転車は、ふらつく自転車ではありませんでした。
ふらつく自転車でそのまま登校されたそうです。
以前に自動車とぶつかられたことがあるとのことでしたので、その時のダメージも残っていたのかもしれませんが、自転車が倒れてからふらつき始めたそうです。
ブレーキ側で6本、ギヤ側で2本 計8本のスポーク折れです。
ギヤ側の1本を覗いて7本が外頭のスポークです。
リムには大きな歪みはなく、スポーク交換と振れ取りで修理完了しました。
« 業務管理システム再構築 | トップページ | いたずら?窃盗? »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 今日から、暫く雨天休業?(2023.05.29)
- スポーツ車には専用の空気入れが必要なことがあります。(2023.05.27)
- ちょっと忙しい一日(2023.05.26)
- チェーン滑り解消(2023.05.25)
- 久しぶりのバルブ根元パンク修理(2023.05.22)
もしかしてジオメトリかなと思ったんですが、
何かの行き違いで修理対象もお留守?だったんですね。
(経緯については、色々お察ししますということで。)
8本現場でカットされたんでしょうね、お疲れ様でした。
投稿: 変人サボーガー | 2017年9月20日 (水) 00時40分