天候不順
相変わらずの秋雨前線ですが、今日は2件のパンクチェックと業務管理システムの修正作業です。
パンクチェックの一件は、新規のお客様、もう一件はリピータのお客様で、パンク修理を先日させて戴いた車両です。
新規のお客様は、一週間ほどで空気が抜けるとのことで、かなりチューブを膨らませて時間を掛けてチェックしましたが、パンク穴は有りませんでした。
虫ゴムを交換させて頂き、様子見をお願いしました。
もう一件は、明らかなトップナットの緩みが有りました。
現象としては、理解できるのですが、ナット緩みの原因が不明です。
業務管理システムは、修理時の部品使用について、今までは修理内容に部品を紐づけていたのですが、HE規格や、ロード用のタイヤ、チューブなどタイヤ・チューブ交換の修理に部品が紐つかないものが増えたので、作業料金と、使用部品を分けて登録できるように修正中です。
« しばらくぶりで、ご依頼を頂きました。 | トップページ | 小さな修理 8台 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 全損の見積り(2023.11.10)
- BMの問題を他山の石に出来ませんか?(2023.08.21)
- 議論の検証(2023.07.14)
- 休業日に考えたこと(2023.05.27)
- ChatGPTはすごいです。(2023.05.26)
コメント