湿布方式
« ブロックダイナモの取り付け角度 | トップページ | スポーク折れ14本+1 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- バナナガイド交換(2023.06.06)
- メーカー、型番不明のディスクパッドの交換は出来ません。(2023.06.04)
- めったにないご依頼です。(2023.06.03)
- 一日雨です。(2023.06.02)
- 今日はタイヤ破れ二件です。(2023.06.01)
« ブロックダイナモの取り付け角度 | トップページ | スポーク折れ14本+1 »
« ブロックダイナモの取り付け角度 | トップページ | スポーク折れ14本+1 »
佐藤さん コメントありがとうございます。
画期的というか、思いつけば簡単なことで、きっと実践されている方はいっぱいいると思うのですが・・・
お役に立ててうれしいです。
これからも、よろしくお願いいたします。
投稿: あのこら | 2017年8月 2日 (水) 06時39分
同じく独学の私も初めて知りました(笑)
これは画期的ですね!
ブログで画像付き記事で親切に紹介してくだったあのこらさんに感謝感謝です。
投稿: 佐藤 | 2017年8月 2日 (水) 06時24分