« 2017.08.29の異物 | トップページ | もう二押し »

2017年8月31日 (木)

パンク?3件

記事作成の余裕がなく0時を過ぎてしまいました。

昨日のことになってしまいますが、パンク修理のご依頼が4件でした。

一件は、ご本人不在で施設の管理の方からのご依頼です。
お伺いしてタイヤを拝見しても空気は抜けきっていません。
「ご依頼の前後に空気を入れましたか?」とお伺いしても、「いやそんなことはしていなかった」とのご返事です。
念の為、前後のチューブを水調べしましたが、異常はなく、取り次がれた管理の方と首を捻ってしまいました。

2件目は、パンクだったのですが、パンク箇所のチューブ内面に明らかなチューブの成型不良と思われる内面側の溝が有りました。

3件目のお客様はバルブコアを抜こうとしてトップナットの緩みに気づきました。
念の為、水調べしましたが、エアー漏れなしです。
前日に空気を入れられたとのことでしたので、空気入れ後のトップナットの緩みの確認をお願いしました。

4件目のお客様は、しばらく乗られていなかったとのことですが、バルブコアを抜くと虫ゴムが掛かっていません、
正確には、首の上だけ虫ゴムが残っていました。
水調べの結果もエアー漏れはなく前後タイヤの虫ゴムを交換して終了です。

パンクの一件も珍しいパンクで、ちょっといつもと様子の違う一日でした。

 

意匠登録については、試作でのテストを行いながら、形状の微修正中です。
頭で考えるのと、実際に形を作って作業するのとでは、見えてくるものが違います。
それでも、図面にしてみないと分からないことも有り、物を作るのは面白いです。

« 2017.08.29の異物 | トップページ | もう二押し »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パンク?3件:

« 2017.08.29の異物 | トップページ | もう二押し »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)