« クロスバイクメンテナンス-1 | トップページ | ブログネタ探し »

2017年5月 3日 (水)

販売開始

今日は予定通り暇な一日で、日差しもあまり強くなく、外で作業するには絶好の一日でした。

昨年の9月以来、少しづつ販売用にチェックしていた受験用自転車CLUTURE L710(クロスバイク)がようやく完成しました。

細かなこだわりですが、ドリンクホルダーのネジに、シールテープを巻いて、水の侵入を防ぎました。
Kimg0460

シフトの調整も終了し、目についた手垢や汚れを落としました。

リヤビューですが、しっかりホイールの面も出て、気持ちよく組みあがりました。
Kimg0467_2

全体像です。
Kimg0462

フレームはMサイズで 適応身長目安:165~175cmです。

受験用に使った、スタンドとリヤの赤色灯はおまけでお付けします。

バーエンドバーは、取り外すこともできます。

泥除けはついていませんが、フレーム自体は泥除けやキャリアの取り付けにも対応しています。

詳細のスペックはあのこらのホームページに記載します。

タイヤ、ディレーラー、チェーンリング、ブレーキ等、クロスバイクの最低限のグレードですが、フレームはアルミフレームで精度はしっかり出ていて、溶接の乱れもなくパーツのグレードアップにも十分対応できます。

ワイヤーの初期伸びによるブレーキ、シフターの調整は1年間無料です。
併せて、一年間のトラブル対応は出張費を無料とさせて戴きますので、販売については当店から5K以内のお客様にお願いさせて頂きます。

【完売しました。】

« クロスバイクメンテナンス-1 | トップページ | ブログネタ探し »

CULTURE L710」カテゴリの記事

コメント

かざはりさん わざわざありがとうございます。

私の場合、WEBで公開したものは著作権放棄です。
何でも好きに使ってください。

自転車を売る際に仕様等をコピペさせて頂きました。事後報告となりすいません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 販売開始:

« クロスバイクメンテナンス-1 | トップページ | ブログネタ探し »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)