スライムの小ネタ
塞げる穴が微妙に小さくなっています。
スライム本家の説明です。
https://web.archive.org/web/20160327162413/http://www.slime.com/uploads/Slime_Tube_Sealant_Instructions.pdf
1/8インチ(3.175mm)を(3mm)と表記しているのは、まあそうかなという感じです。
サイクルベースあさひのスライム(パンク防止・修理剤)のラベルの表記も防げる穴径は3mmです。
ところが、サイクルベースあさひの販売サイトでは、
対応穴径が、2.8mmと微妙に小さくなっています。
四捨五入して3mmと表示せず、小数点を付けて2.8mmと表記したのには、サイクルベースあさひさん独自のテスト結果が反映されているのでしょうか?
« まな板削ります。 | トップページ | セット不良? リム噛み? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休業日に考えたこと(2023.05.27)
- ChatGPTはすごいです。(2023.05.26)
- Mercedes-Benz Hybrid Bike アシストモータ分解手順(2023.05.11)
- 5月3日は臨時休業します。(2023.05.02)
- 3月5日 臨時休業いたします。(2023.03.03)
コメント