« 注油箇所とケミカル | トップページ | 2017.05.30の異物 »

2017年5月30日 (火)

チェーン外れの一因子

「チェーンが外れたのか、漕げなくなりました。」とのご依頼です。

チェーンに緩みは有りましたが、もう一つ、チェーン外れの原因が在りました。
Kimg0707
チェーンケースが窪んで、チェーンに当たっています。
正転時には、ガラガラ音がするだけなのですが、逆転させるとフロントのチェーンリングからチェーンが外れます。

全ケース直しで戻して、チェーンの張りを調整し、注油して完了です。
Kimg0710

音も消えて軽く漕げるようになりました。

« 注油箇所とケミカル | トップページ | 2017.05.30の異物 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チェーン外れの一因子:

« 注油箇所とケミカル | トップページ | 2017.05.30の異物 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)