BB異音トラブル
昨日、ご予約いただいたお客様のご依頼です。
BBからの異音とのことでした。
カートリッジBBに交換も視野にお伺いしました。
クランクを回すと、時々回転が重くなります。
チェーンの張り過ぎを確認しましたが、チェーンを外しても、重さは変わりませんでした。
リテーナーの破損を疑いながら、左右クランクを外し、BBの左右ワンを外してチェックです。
リテーナーなしのバラ玉11個です。
原因は、グリスの劣化でした。
購入されて25年になるそうです。
JISマークは刻印されたフレームでした。
グリスが劣化して、粘着質化していました。
異音はグリス切れによるもののようです。
古いグリスを取り除き、レース面、ベアリング球を確認しました。
BB軸に虫食いが有りましたが、軽微でしたので、そのまま使用させて頂きました。
乗って確認して頂きましたが、異音は解消し、重さもなくなっていますとのことで、修理完了です。
ホームセンターで、5,800円で購入された自転車だそうです。
奥様からは、処分したらといわれているそうですが、ご本人は至ってお気に入りだそうです。
昔は、安い自転車でも、ちゃんとした部品が使われていたんだと再認識でした。
« 明日(5/6)土曜日は臨時休業いたします。 | トップページ | 本日 5月6日(土曜日)は、臨時休業いたします。 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- リム打ちで2枚パッチ(2023.12.10)
- 今日は一件だけです。(2023.12.08)
- 空気ミハル君とパンク防止剤(2023.12.08)
- 珍しく修理が重なりました。(2023.12.07)
- プラスチックかごの粉吹き(2023.12.04)
« 明日(5/6)土曜日は臨時休業いたします。 | トップページ | 本日 5月6日(土曜日)は、臨時休業いたします。 »
コメント