« サイクルポーターと自転車出張修理 | トップページ | スペシャルGバルブからの空気漏れ »

2017年4月30日 (日)

ワイヤリング開始

天気も良くて、連休に入ってご依頼も少ないです。

久しぶりに、自分の仕事です。

販売予定のCULTURE L710を引っ張り出して、そろそろ仕上げのワイヤリング開始です。

Kimg0330Kimg0332
       現状です。                      こんな風に仕上げたいです。

Kimg0333_2
マスキングテープで仮止めして、長さの確認です。

Kimg0336Kimg0340
仕上がりました。
アウターの端面研磨とインナーのはんだ処理をしました。

ブレーキ調整ついでに、ホイールの面倒れの確認です。
Kimg0342
このぐらい、精度が出ていると、走りにも期待してしまいます。

シフター系の調整を済ませて、グリップやスタンドを付け終わったら販売します。

旧モデルですし、新車とは言え、受験用のばらしや組立で汚れ傷が多少ありますので、
35,000円
で販売予定です。

気になる方は、時間を指定して見に来てください。

(完売しました)

« サイクルポーターと自転車出張修理 | トップページ | スペシャルGバルブからの空気漏れ »

CULTURE L710」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワイヤリング開始:

« サイクルポーターと自転車出張修理 | トップページ | スペシャルGバルブからの空気漏れ »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)