« これは在庫できません | トップページ | 追加のご依頼、終了しました。 »

2017年3月 1日 (水)

なんとなく判ってきました。

リヤのカンチブレーキですが、まだワイヤリングが確定していません。

とは言いながら、少しづつ判ってきました。

アウターケーブルの長さと、吊り金具の固定位置でカンチブレーキのアームの左右のバランスが変わります。

取り敢えずですが、アームの戻りは吊り金具の固定位置が高い方が戻りがいいので、このあたりでワイヤーの長さを変えて試し中です。
Kimg0063
もう少し、右アームの傾きを戻したいです。

まだ、シューの位置は、出していません。

« これは在庫できません | トップページ | 追加のご依頼、終了しました。 »

ANTALES」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんとなく判ってきました。:

« これは在庫できません | トップページ | 追加のご依頼、終了しました。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)