« 今日はTV三昧 | トップページ | バラエティーに富んだ修理の一日でした。 »

2017年3月24日 (金)

2017.03.24の異物

3年ぶりのご依頼です。

このぐらい期間が開くと、安心してお伺いできますが、自転車が変わっていました。

珍しく前輪のパンクです。

パンク修理時の水調べは、バルブから初めて、時計周りにチェックするのが癖なのですが、擦れパンクや、折り目パンクですぐ見つかったり、最後まで回さないと見つからなかったりします。

今日のパンクは、タイヤのずれがなかったので、異物か、リム打ちかと想像しながらチューブを回していきました。

見つかったのが、これです。
Kimg0193
ちょっとでは大きかったのですが、チューブの反対側までは開いていませんでした。

細い鋼線の切れ端のようです。
Kimg0194

車に巻き込まれたとのことで、ホイールがかなり振れていました。

保険にて対応中とのことで、ブレーキシューに当たらない程度までは、振れをとらせていただきました。

« 今日はTV三昧 | トップページ | バラエティーに富んだ修理の一日でした。 »

異物パンクコレクション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017.03.24の異物:

« 今日はTV三昧 | トップページ | バラエティーに富んだ修理の一日でした。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)