昨日の持越しは完了しました。
昨日ご依頼いただいて、途中までで今日に回して頂いた、スポーク折れ2台は無事完了しました。
チェーン調整とBBがたつきの調整が終わり、最後の点検で、前照灯の断線がありました。
追加で2台の点検を頂き、都合4台の修理・点検になりました。
点検の2台は、ご家族の自転車で、スポーク折れの2台は経営されている駐輪場の貸し出し用自転車だそうです。
その後、リピータのお客様から前輪のパンク?タイヤ・チューブ交換?のご依頼です。
まだ暫くは使えそうだったのですが、お客様の意向を尊重しタイヤ・チューブ交換です。
タイヤ・チューブ交換のサービスで、バルブをシュワルベの英式バルブに交換させていただきました。
その後は、先のブログの通り、お預かり自転車のリーマー通しです。
« リーマー通し完了 | トップページ | 組立完了 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- まだまだ水は冷たいです(2021.01.18)
- BB工具の出番です。(2021.01.17)
- ホイールの回転が重い原因は(2021.01.16)
- 冬場でも虫ゴム切れ(2021.01.15)
- パンク修理より、その他の時間が掛かりました。(2021.01.14)
« リーマー通し完了 | トップページ | 組立完了 »
コメント