« リーマー通し完了 | トップページ | 組立完了 »

2017年2月13日 (月)

昨日の持越しは完了しました。

昨日ご依頼いただいて、途中までで今日に回して頂いた、スポーク折れ2台は無事完了しました。
チェーン調整とBBがたつきの調整が終わり、最後の点検で、前照灯の断線がありました。

追加で2台の点検を頂き、都合4台の修理・点検になりました。

点検の2台は、ご家族の自転車で、スポーク折れの2台は経営されている駐輪場の貸し出し用自転車だそうです。

その後、リピータのお客様から前輪のパンク?タイヤ・チューブ交換?のご依頼です。
まだ暫くは使えそうだったのですが、お客様の意向を尊重しタイヤ・チューブ交換です。
タイヤ・チューブ交換のサービスで、バルブをシュワルベの英式バルブに交換させていただきました。

その後は、先のブログの通り、お預かり自転車のリーマー通しです。

« リーマー通し完了 | トップページ | 組立完了 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日の持越しは完了しました。:

« リーマー通し完了 | トップページ | 組立完了 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)