昨日の持越しは完了しました。
昨日ご依頼いただいて、途中までで今日に回して頂いた、スポーク折れ2台は無事完了しました。
チェーン調整とBBがたつきの調整が終わり、最後の点検で、前照灯の断線がありました。
追加で2台の点検を頂き、都合4台の修理・点検になりました。
点検の2台は、ご家族の自転車で、スポーク折れの2台は経営されている駐輪場の貸し出し用自転車だそうです。
その後、リピータのお客様から前輪のパンク?タイヤ・チューブ交換?のご依頼です。
まだ暫くは使えそうだったのですが、お客様の意向を尊重しタイヤ・チューブ交換です。
タイヤ・チューブ交換のサービスで、バルブをシュワルベの英式バルブに交換させていただきました。
その後は、先のブログの通り、お預かり自転車のリーマー通しです。
« リーマー通し完了 | トップページ | 組立完了 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 今日から、暫く雨天休業?(2023.05.29)
- スポーツ車には専用の空気入れが必要なことがあります。(2023.05.27)
- ちょっと忙しい一日(2023.05.26)
- チェーン滑り解消(2023.05.25)
- 久しぶりのバルブ根元パンク修理(2023.05.22)
« リーマー通し完了 | トップページ | 組立完了 »
コメント