スポット摩耗とホームページ修正
最近は、日曜日が暇です。
今日は、鍵を無くして、タイヤを引きずられ、スポット摩耗からパンクしたタイヤ・チューブ交換が1件でした。
タイヤ・チューブ交換時には、ハブの玉当たりのチェックも行っています。
当店で修理させていただく自転車は、長く使われていた自転車も多いので、グリスの有無も確認していますが、今日は外装変速の自転車だったので、ボスフリーも外してグリス追加です。
ブレーキや、ホイールの振れ、変速操作に不具合はなく、清掃・注油してのお返しです。
余った時間を利用して、ホームページにブログの記事タイトルが表示されなくなった、Google Feed API廃止に伴う代替のスクリプト構築を開始しましたが、今のところ出来ているのは、RSSを受け取るphpページだけです。
今日はもう少し頑張って作業を進めます。
« 幼児車調整 | トップページ | 2017.02.06の異物 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 二件2台のパンクです。(2025.06.23)
- 当店のタイヤ限界には至っていません。(2025.06.21)
- 前輪パンク(2025.06.17)
- パンクではない修理(2025.06.16)
- いろいろ使用説明(2025.06.13)
「ホームページの修正」カテゴリの記事
- ホームページのセキュア化完了(2018.12.13)
- モバイル対応終了(2018.06.01)
- モバイル対応開始(2018.05.13)
- ブログの更新情報をホームページに表示(2017.02.19)
- スポット摩耗とホームページ修正(2017.02.05)
コメント