MTB ボトルケージ台座とFDの干渉回避
宿題
宿題の続き
宿題の続き-2
初めてのオクタリンク(宿題-4)
と機材の準備だけして、延び延びになっていたクランクの交換をやっと終えました。
懸念したBBワンの固着もなく、BB、チェーンリングの交換は終了しましたが、FDの調整で手間取りました。
現状はフロントシングルでお使いだったのですが、もとは50Tぐらいのチェーンリングもついていたようです。
ついていたFDですが、46Tに合わせようとするとボトルケージ台座と干渉します。
手持ちのローノーマルを試してみましたが、
これは、タイヤと干渉しました。
何とか使えたのは、これです。
今回のチェーンリングは46Tを使用しました。
チョイノリで試して頂いただけですが、ギヤ比の範囲が拡がったので、乗り易くなりそうです。と評価いただけました。
やっと宿題解決です。
« フロントホイールメンテナンス完了 | トップページ | ヘッドパーツ清掃グリスアップ完了 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 今日から、暫く雨天休業?(2023.05.29)
- スポーツ車には専用の空気入れが必要なことがあります。(2023.05.27)
- ちょっと忙しい一日(2023.05.26)
- チェーン滑り解消(2023.05.25)
- 久しぶりのバルブ根元パンク修理(2023.05.22)
コメント